2011年08月30日

afxpushd v0.1.3 - メニュー番号付加

こんばんはー
要望があったのでafxpushdを修正しました

ようぼう)
メニュー番号を付けてほしい

↓こんな感じかな?

afxpushd_v0.1.3.gif

ダウンロードは左側のメニューからafxpushd_v0.1.3.zipです。
ラベル:afxpushd
posted by yura.tomo at 21:54| Comment(12) | TrackBack(0) | あふ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メニュー番号ありがとうございました。
非常に使い勝手がよくなりました。
もうひとつ要望ですが、AfxushD.INI の中に例えば ADD= TOP -or- BOT を用意して、Shift+T で Flders を新たに ADD する時に TOP = No. 1 の場所に追加して以下は一個ずつシフトダウン、か BOTtom 最下部 = No. 9 に追加 (というより、上書き)を選択できるようにしてもらえると、後者の場合一度登録したポジションが変わらなくなるので具合が良いのですが。
Posted by Hidy at 2011年08月31日 21:49
こめんとどもです。
要望について、少し検討させてください〜
Posted by yuratomo at 2011年09月04日 09:58
こんばんは。
メニュー番号があると使いやすいですね。
できましたらafxfazzyでもメニュー番号を付加するようにしていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by tk at 2011年09月04日 23:17
もう少し考えてみたのですが、AfxPushd.INI で、ADD = n で指定する行番号に新たな Folder ペアを追加してその下の行を順次シフトダウンする、n 未満の行はそのままの内容を保つ、というのはどうでしょう。 それらの行は 最初 ADD = 1 にして何行か溜め込んだ後、ADD = n に変更する、というアイデアです。
Posted by Hidy at 2011年09月07日 20:22
afxfazzyにめにゅー番号付加機能をいれました〜。
それとafxpushdには、CYCLEモードを追加してみました。
メニュー1〜10まで輪番に上書きする感じです。
Posted by yuratomo at 2011年09月07日 23:02
CYCLE mode ありがとうございました。
もう少しなのですが、やりたいことは1から始まる最初の番号はしょっちゅう使うので固定しておきたく、下の番号は一時的に PUSH するだけなので上書きされても問題ないようにしたいのですが。INI にもうひとつ例えばCYCLESTART = n 等のパラメータを追加してMAXCOUNT に達した時に次のエントリーを(1からではなく) 'n' 番目の行から上書きするようにして頂けると幸いです。。
Posted by Hidy at 2011年09月08日 09:12
メニュー番号の対応ありがとうございました。
Posted by tk at 2011年09月11日 21:26
いえいえ
Posted by yuratomo at 2011年09月11日 23:31
CYCLESTART= ありがとうございました。
これで完璧です。
更なる要望ですが、AfxFazzy と AfxFind で作られる MENU (.mnu) ファイルの場所が固定的に AFX のフォルダーの中にしか作れないようですが、INI ファイルの中で指定できるようにして頂けないでしょうか。
Posted by Hidy at 2011年09月15日 08:37
りょうかーい。
Posted by yuratomo at 2011年09月16日 00:44
AfxFind の BUG と思われますが、AfxFind.exe を AFX フォルダとは異なる場所に入れた場合に、検索結果メニューから "&SET 9 n" を入れた後の AfxFind.exe の実行の際のパスが AFX のフォルダーになってしまっているので、実行失敗となります。 同様に -n (Next) -p (Prev) も失敗します。
Posted by Hidy at 2011年09月24日 21:08
動作報告ありがとうございます。
本件の現象を確認しました。
修正しておきます。
Posted by yuratomo at 2011年09月26日 19:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
>■あふw関連ツール相関図
              +---------ffftp.exe(AE)
              | +-------sakura.exe(ORG)
              | | +-----*.exe(ORG)
 +------------afxswitch.exe 
 | +----------afxpdf.vbs
 | | +--------afxvim.exe --- gvim.exe(ORG)
 | | | +------afxyzzy.exe -- xyzzy.exe(AE)
 | | | | +----afxckw.exe --- ckw.exe(AE)
 | | | | | +--afxfazzy.exe - afxfazzy?.mnu
 | | | | | | +afxtail.exe
+------------+afxexec.exe   - afxandroid
|   afxw.exe |-amksc.exe(ORG)
+------------+afxmatrix.vbs
|| | | | | | +afxdmask.exe
|| | | | | +--afx2ch.exe --- 2ch
|| | | | +----afxbkmk.exe
|| | | +------afxclock.exe
|| | +--------afxfind.exe
|| |+---------afxpushd.exe
|| +----------afxbrws.exe
|+------------afxmake.exe
|             | | +-----VisualStudio9
|             | +-------WDK7.1
|             +---------...
+-------------afxftp32.dll

 ※AE: Afxwer's Editionの略
 ※ORG: Original版
 ※yuratomo使用中のもの。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。