2012年03月09日

w3m.vim 0.2.0 - input type=radio/checkbox 対応

こんばんは〜。

<input type="radio"...>と<input type="checkbox"...>に対応してみた。
(たぶんOKのはず)
これでw3mでできそうなform関連の対応は完了。

・input type=radio/checkbox 対応
・2chみたいに<a href=http://bar/>見たいな属性がある場合に対応
・リロード機能(:W3mReload)追加
・属性の解析がおかしかったので修正

それにしても、、、人気ねぇな w

いじょ
posted by yura.tomo at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | vim | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月07日

w3m.vim v0.1.0 - 不具合修正


残っていた問題を解決。
とりあえず、v0.1.0にマイナーバージョンにしておきます。^^;

・a href= にルートからの相対パスが指定されているとリンクがたどれない件修正
→ MSDNでリンクが開けなかったので・・・

・w3mLinkのハイライト定義がないとエラーになる件修正
→ ハイライト定義があれば特に問題なし

・w3mを開いたウィンドウにmatch指定が残る問題修正
また、他のウィンドウでw3mのバッファを開くとmatchが消える問題修正
→ match指定はウィンドウ毎みたいなので、BufWinLeaveとBufWinEnterでmatchclear()とmatch()するように修正。

いじょ
posted by yura.tomo at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | vim | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

w3m.vim v0.0.5 - wgetによるだうんろーど

さっき書いた記事が消えたので書き直し (i-i
w3m.vim ちょっと更新。

・googleのホームから検索できない件修正(input submitをくえりーからはずす)
・テキストエリアのアンダーラインが変だったので修正
・wgetによるzipファイルなどのダウンロード対応

いじょ
posted by yura.tomo at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | あふ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
>■あふw関連ツール相関図
              +---------ffftp.exe(AE)
              | +-------sakura.exe(ORG)
              | | +-----*.exe(ORG)
 +------------afxswitch.exe 
 | +----------afxpdf.vbs
 | | +--------afxvim.exe --- gvim.exe(ORG)
 | | | +------afxyzzy.exe -- xyzzy.exe(AE)
 | | | | +----afxckw.exe --- ckw.exe(AE)
 | | | | | +--afxfazzy.exe - afxfazzy?.mnu
 | | | | | | +afxtail.exe
+------------+afxexec.exe   - afxandroid
|   afxw.exe |-amksc.exe(ORG)
+------------+afxmatrix.vbs
|| | | | | | +afxdmask.exe
|| | | | | +--afx2ch.exe --- 2ch
|| | | | +----afxbkmk.exe
|| | | +------afxclock.exe
|| | +--------afxfind.exe
|| |+---------afxpushd.exe
|| +----------afxbrws.exe
|+------------afxmake.exe
|             | | +-----VisualStudio9
|             | +-------WDK7.1
|             +---------...
+-------------afxftp32.dll

 ※AE: Afxwer's Editionの略
 ※ORG: Original版
 ※yuratomo使用中のもの。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。